従来の引き寄せの法則
コミットの重要性をはっきりと理解する前の僕は、
自己啓発書を読むことが大好きで、
とにかく「具体的にイメージして願えば叶う」という
引き寄せの法則を本気で信じていたので、
大した努力もしていないくせに、
急に記憶力が上がって成績が良くなるとか、
いきなり告白されて可愛い彼女ができるとか、
そんなマンガみたいな展開を
本気で引き寄せようとしていました。
しかし、アファメーションを唱えても、
紙に書いても、人に宣言しても、
どれだけ願望が叶っている状況をイメージしても、
上手くいくことを
実感することはありませんでした。
それよりも、むしろ、状況は悪くなるばかりで、
成績はどんどん悪くなり、
自分から告白して付き合った彼女には振られ、
本当に引き寄せたいこととは
真逆の未来へと突き進んでいました。
僕の場合、ここで講座に参加するというコミットをしたことで、
なんとか、負のループから
抜け出すことができましたが、
「願えば叶う」と信じ続け、
あのままの状態が続いていたとすると、
おそらく、引き寄せの法則を知らずに生きていた方が
真っ当で、幸せな人生になっていた、と
後悔していたと思います。
しかし、実際、同じような状況にいる人は、
かなり多いと思います。
なぜなら、これこそが従来の引き寄せの法則の落とし穴だからです。
これは、引き寄せの”超”則を知った今だからわかるのですが、
引き寄せの法則をビジネスのネタとして
利用している自己啓発書の著者や、
セミナー主催者はかなり多いようです。
もちろん、稼ぐための戦略としては、
かなり有効な方法なのですが、残念なことに、
彼らのほとんどは、誰も成功して欲しいと思っていません。
なぜなら、すぐに成功されてしまえば、
それ以降、リピートしてもらうことはできないからです。
自己啓発書を読んだことがある人はご存知かもしれませんが、
サクセスストーリーや、素敵な逸話、
やる気の出る言葉などが随所に散りばめられていて、
読むと感動するので、一時的にモチベーションが上がります。
そして、やるぞ!と思って生活していくのですが、
具体的にどうやって頑張ればいいのかわからず、
時間が経つほど、感動も薄れていくため、
また、新しい自己啓発書に手を出してしまいます。
僕は、このループから抜け出すまでに、
おそらく100冊以上の自己啓発関連の本を読みました。
ここまでくると、もはや中毒です。
もちろん、モチベーションを上げる本や、
セミナー自体を否定する気はありません。
(そういったものに救われる人達もいるからです。)
しかし、引き寄せの”超”則が目指すところはそれとは全く異なります。
公式HP:
アメブロ:
【ultra-law-of-attraction】引き寄せの法則を”超”えた【引き寄せの”超”則】の世界
メルマガ:
【YSM】【潜在意識で恋愛もお金も引き寄せる!365日あなたが望むすべてを叶える秘密】
youtubeチャンネル:
この記事へのコメントはありません。